717号線を横道に入ってしばらく進むと、ガレージに丸い突き出し看板が。
中古車販売や修理のお店「車屋」に併設された小さな店舗が、2022年4月にオープンしたドッグサロン「ななまる」です。
お店について教えていただけますか。
店主「完全予約制でワンオペです!
ワンコたちとの時間を最優先にしています。リピーターのお客様にも予約が取りづらくなった等のご迷惑をおかけしないよう、あえて大々的な宣伝はしないようにしています。
『隠れ家』のように、ひっそり営んでいます。」
予約の時間に余裕を持たせて、ワンちゃん同士が鉢合わせてしまわぬよう、ご配慮をされているそうです。
隣のガレージでの作業音はしますが、音や臭いに敏感なワンちゃんの施術の時は作業を調整しているとのこと。
施術の間は外出OK。
飼い主さんを待っている間にワンちゃんが元気に楽しく過ごせるよう一緒に遊んで、その様子は施術後に動画や写真で送ってもらえます。
ご商売を始めたられたきっかけは?
店主「6年前に居住をして、全く違う職業も検討していましたが、ピンとくる感じがなく。
前職の動物病院看護師&トリマーの経験、技術を活かしたいと思いました。」
事業主さんについて教えてください。
店主「動物病院兼トリマーを、23年間勤務先を変えることなく学びました。
ワンコ達は私の身体の一部!
前世は『犬』だと思います。」
お店のこだわり、おすすめ
店主「ワンコの体調&メンタルの小さな変化に気づけるように、一緒にいる時間を大切にしています。
当日ご来店いただいたコンディションで施術内容の変更もあります。
ワンコの負担を極力減らすための常に『ワンコファースト』!
『また遊びに来たい♪』とワンコ達が思ってくれるように、心がけています。」
客層は独立前からのリピーターさんが多数を占めていますが、口コミで新規に施術を受けた方も含めて、リピート率は驚異の100%。
飼い主さんと密にコミュニケーションをとり、ワンちゃんの骨格や目の大きさ、毛質などを考慮し、ベストなトリミングに仕上げてくれます。
利益よりもワンちゃん第一で考える、ワンちゃんが居心地よくのびのび過ごせるサロンです。
ワンコたち
万留(まる)くん
奈々(なな)ちゃん
青色申告会を知ったきっかけと、ご入会の理由は?
店主「知人が加入していたので、知っていました。
これまで経理等と全く無縁で、計算が苦手なので、申告等で困るのを防ぎたくて、入会しました。」
入会して良かった点は?
店主「お金の流れが分かるようになりました。
確定申告の不安からも、解放されました。
分からない事はいつも親切ていねいに教えてくれるので、とても助かっています。
担当の方はもちろんの事、受付&他のスタッフさんも親切で、伺うのが全く苦じゃないです(笑)」
これから開業する方になにかアドバイスはありますか。
店主「業種、出資できる金額にもよると思いますが、不安や心配もありました。
私の場合は開業前にお客さんがついてくれていたので助かりましたが…落ち着くまで大変です。
そんな中から学んだり、新たな発見や出会いもあります。
儲けはスズメの涙ですが、お金で得られない沢山の笑顔と、ありがたい感謝の言葉をいただきます。
ワンオペは大変ですが、自身の成長にもなるやりがいのある仕事です。
開業して良かったと思っています。
ゆるっと続けたいですね。」
DOGSALON-ななまる-
住所 | 小田原市成田192-2 | |||
TEL | 0465-25-4703 | |||
営業時間 | 10:00~18:00 | |||
定休日 | 水曜(日曜日不定休) | |||
駐車場 | 1台 | |||
SNS | ![]() |
青色十色2023年10-11月号より掲載しています。