|
|
●代議員選挙立候補手続の公示 |
|
|
2015/2/10 |
|
|
公益社団法人小田原青色申告会の代議員選挙を実施するため、代議員選挙に関する細則第5条の定めに基づき、下記の通り立候補手続の公示を行います。
1. 各選挙区代議員定数
選挙区 | 定数 | 選挙区 | 定数 | 選挙区 | 定数 |
小田原中央支部 | 8 | 橘支部 | 3 | 湯河原支部 | 6 |
小田原城南支部 | 6 | 山北支部 | 2 | 真鶴支部 | 2 |
小田原足柄支部 | 8 | 足柄上支部 | 11 | 医師部会 | 1 |
小田原城北支部 | 9 | 南足柄支部 | 8 | 歯科部会 | 1 |
川東支部 | 16 | 箱根支部 | 5 | 新聞部会 | 1 |
2. 立候補資格
平成27年2月10日現在、公益社団法人小田原青色申告会正会員であり、正会員3名の推薦を得た者。
3. 立候補手続き
立候補者は、所定の「代議員選挙立候補届」を、公益社団法人小田原青色申告会事務局へ提出して下さい。
◆提出先 〒250-0012 神奈川県小田原市本町2丁目3番24号
公益社団法人小田原青色申告会
*「代議員選挙立候補届」は、上記事務局で準備しております。
4.立候補期間
平成27年2月10日(火)〜2月28日(土) 午前9時〜午後5時
5. 選挙日時
平成27年4月14日(火) 午前10時〜午後4時
6. 投票場所
神奈川県小田原市本町2丁目3番24号 納税者センター・青色会館
*立候補者数が、定数と同数若しくは欠員となるときは、無投票当選となります。
⇒立候補手続公示概要
|
|
●確定申告指導会場がオープンします |
|
|
2015/1/21 |
|
|
2月1日(日)〜3月16日(月) 期間中無休
受付/平日9:00〜16:00
土日・祝日・最終日は15:00まで
会場 青色会館3階(広い会場にリニューアルしました。)
◆どなたでもご利用頂けます。
◆期間中は土・日・祝日も無休でオープンしております。
◆会員の申告書はお預かりし、税務署へ提出できます(会員特典)。
◆税理士による無料相談コーナーもございます。
⇒詳しくはこちらをご覧ください。
|
|
●年末調整個別指導会開催 |
|
|
2015/1/6 |
|
|
対象:専従者、従業員のいる方
平成27年1月6日(火)〜20日(火)
※但し、11日(日)・17日(土)は9時〜12時まで。
10日(土)・12日(月)・18日(日)は休みとなります。
納税センター青色会館 1階
源泉税の納付期限は1月20日(火)までです。
お持ちいただくもの
1.源泉徴収簿(平成26年分)
従業員の生年月日、住所、扶養家族の氏名、生年月日、続柄を記入したもの
2.源泉納付書・・・税務署より11月中に送付済み
3.専従者、従業員の控除証明書・・・国民年金、健康保険、地震保険、生命保険、
小規模企業共済
4.平成26年7月に納付した源泉納付領収書
お問い合わせ/事業課 TEL:0465-24-2614
※税理士関与の方は税理士にご相談ください。
|
|
●昨年、異業種交流会の特別講演会でお呼びした
全盲の大胡田弁護士がTVドラマに! |
|
|
2014/12/1 |
|
|
対松坂桃李が全盲の弁護士役に挑む!
弁護士・大胡田誠の著書をベースとした ヒューマンミステリー
月曜ゴールデン特別企画
『全盲の僕が弁護士になった理由』
〜実話に基づく 感動サスペンス!〜
来週12月1日(月)よる9時からTBS放送決定!!
実在する全盲の弁護士・大胡田誠の著書「全盲の僕が弁護士になった理由(わけ)」(日経BP社刊)を原案としたドラマが、TBSで放送されることが決まった。実際の大胡田弁護士は、小学6年生で視力を失いながらも、「弱いものを助けたい」という強い意志を持ち、ただでさえ難しい司法試験を5回目のチャレンジで合格し、法律事務所に在籍&精力的に弁護士活動をしている。そんな大胡田弁護士の実際の経験をもとに、「見えないからこそ、逆に分かる&感じられる」感性で、全盲の弁護士が事件の真相に迫る姿をTVドラマ化、12月1日(月)に月曜ゴールデン特別企画「全盲の僕が弁護士になった理由」〜実話に基づく 感動サスペンス ! 〜として放送されることとなった。
会話のトーンや息づかい、相手が身にまとう匂い、握手や相手に触れたときの感触・・・そんな普通の人なら見過ごされてしまうことを、全盲ながら弁護士を務める主人公は敏感に感じ取り、声にならない声を見えない目で見る、そんな信念を持って事件・裁判に臨む。ドラマでは、全盲の主人公が法廷の場で、厳しく過酷な裁判を闘う様子を忠実に再現。依頼人をはじめ、相手側の弁護士、裁判官、傍聴人は、ほとんどが健常者であり、主人公が全盲であるというハンディキャップは、裁判にはまったく関係ない。そんな中、投げやりな被告人(依頼人)、弱点を容赦なく突いてくる検察官、圧倒的に不利な状況証拠など、難しい条件下でも、主人公は持ち前の不屈の精神と明るさをで、全身全霊をかけて事件や裁判そして依頼人に向き合っていく。彼は、女性アシスタントや法律事務所の同僚&同じく全盲である愛する妻に支えられ、そして全盲の人間にとって不可欠な七つ道具を武器に、目が見えないからこその観点で、他の人には見えない糸口を手繰りながら、事件・裁判を解決に導いていく。
先の見えない不安な昨今の世の中に、困難と闘う人たちにお届けする、愛と涙と勇気を込めたヒューマンミステリー作品となっている。
脚本は、「白い春」(CX)「結婚できない男」(CX)「ラスト・ドクター」(テレビ東京)など、悩める男性主人公を描かせたら右に出る者はいない、名匠・尾崎将也。本作でも、「梅ちゃん先生」(NHK)などでおなじみの暖かい作風と、熟練を極めた、サスペンス的脚色やミステリーの構造が、見事に融合している。まさにヒューマンミステリーの頂点と言える。注目の月曜ゴールデン特別企画『全盲の僕が弁護士になった理由』〜実話に基づく 感動サスペンス!〜は、12月1日(月)よる9時から放送される。お見逃しなく!
|
|
●かしこい相続税セミナー |
|
|
2014/10/27 |
|
|
▽クリックで拡大表示できます。(PDF)▽
|
|
●青年部発足記念講演会 |
|
|
2014/10/27 |
|
|
▽クリックで拡大表示できます。(PDF)▽
|
|
●青色会館駐車場のご利用中止期間について |
|
|
2014/9/1 |
|
|
|
|
●小田原まちなか軽トラ夕市 |
|
|
2014/8/1 |
|
|
銀座通り南街区に、美味しいもの満載の軽トラがズラリ!
軽トラ夏夜ライブも開催!
他にもスプレーアートやハンドメイド雑貨など盛りだくさん。
「地産地消」をモットーに、小田原・足柄地区の生産物・加工品を中心に販売する「小田原まちなか市場」のイベントです。
日時/2014年8月3日(日)
17:00〜20:00
場所/銀座通り南街区
詳しい場所はこちらから
主催/ほっとファイブタウン
「小田原まちなか市場」ブログ
フェイスブックページ
公式ツイッター
|
|
●年末調整個別指導会開催 |
|
|
2013/12/4 |
|
|
対象:専従者、従業員のいる方
平成26年1月6日(月)〜20日(月)
※但し、11日(土)・12日(日)・18日(土)は9時〜12時まで。
13日(月/祝)・19日(日)は休みとなります。
納税センター青色会館 1階
源泉税の納付期限は1月20日(月)までです
お持ちいただくもの
1.源泉徴収簿(平成25年分)
従業員の生年月日、住所、扶養家族の氏名、生年月日、続柄を記入したもの
2.源泉納付書・・・税務署より11月中に送付済み
3.専従者、従業員の控除証明書・・・国民年金、健康保険、地震保険、生命保険、
小規模企業共済
4.平成25年7月に納付した源泉納付領収書
お問い合わせ/事業課 TEL:0465-24-2614
※税理士関与の方は税理士にご相談ください。
|
|
●国税庁主唱 「税を考える週間」11月11日〜11月17日
小学生の税の書道展や租税教室など |
|
|
2013/11/1 |
|
|
毎年11月11日〜17日の一週間は、国税庁主唱の「税を考える週間」として、税の意義・役割などについて正しく、より深く理解していただくための事業が全国で展開されます。
当会でも、この期間を中心に、小学生の税の書道展をはじめ、租税教室や管内各地で街頭啓発事業などを実施します。
第32回 小学生の税の書道展
小田原税務署管内2市8町(小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町)の小学生の児童が、夏休み期間中に「税」に関する言葉を課題とする書道の作品を書いてくれました。
心が込められた作品は、教育委員会の審査員による審査会を経て、各賞が選ばれました。入賞作品は、各地域のボランティアの当会役員さんによって小田原市民会館の1階ロビーや3階の小ホール等に貼り付けられ、11月29日から12月1日までの3日間、展示公開されます。また、12月1日には入賞者の皆さんを同会館大ホールにお招きして、表彰式等をお楽しみいただきます。
この書道展は、税に関する課題を通じて、税の大切さを児童の皆さんに知ってもらうことを目的としています。一般の皆さまも児童の力作を展示会場にて是非ご覧ください。
[表彰式スケジュール]
12月1日(日)
第一部 9時30分受付10時開会
南足柄市、開成町、中井町、箱根町、湯河原町、真鶴町の小学校
第二部 12時受付12時30分開会
小田原市酒匂川以東(国府津小を除く)の小学校と山北町、松田町、大井町の小学校
第三部 14時20分受付14時45分開会
国府津小学校と小田原市酒匂川以西の小学校
租税教室の感想文コンクール
本年度も、小田原税務署の幹部職員を講師に、租税のあらましや税の役割とその重要性についての理解を深めて頂くための租税教室を、管内の高等学校12校(全日・定時制)で開催します。
また、受講生には、「第21回青色申告・租税教室の感想文コンクール」に参加して頂き、優秀作品を表彰します。
街頭啓発活動でボールペンを配布
「税を考える週間」を広く知っていただくため、小田原税務署管内2市8町の各地に於いて、支部役員による「さあ!始めようe‐Taxでカンタン申告」という税の標語が入ったボールペン約1万1千本を配付します。
特選「会長賞」作品
|
|
●決算準備指導会のお知らせ |
|
|
2013/11/1 |
|
|
|
|
●小田原税務署からのお知らせ
「不動産所得を有する方」に対する文書照会について |
|
|
2013/09/11 |
|
|
税務署では、納税者の皆様に自ら適性な申告をしていただくことを目的としまして、平成25年7月から「不動産所得を有する方」を対象として「決算書(収支内訳書)の内容についてのお尋ね」や「不動産の利用状況についてのお尋ね」などの照会文書を送付しています。
つきましては、青色申告会員の皆様にも上記「照会文書」が送付される場合があると思われますので、文書が送付された場合には、回答に対するご協力をお願いします。記載方法がわからない場合は、税務署の担当者にお問い合わせください。
なお、文書照会(行政指導)に伴う自主的な見直しにより提出された修正申告書等については、加算税が減免されます。
|
|
●白色申告者の記帳や帳簿等の保存について |
|
|
|
|
|
|
|
●9月1日から会員紹介運動スタート
〜新会員をご紹介ください!〜 |
|
|
2013/09/01 |
|
|
公益社団法人への移行に伴い、会員の資格要件が大幅に拡大されました。青色申告者に限らず、会の目的にご賛同いただければ、どなたでも正会員としてご登録頂けます。また、準会員も、団体・法人のご登録が出来るようになりました。
青色申告会は、全国組織で会員の声を国政に届けることにより、青色申告特別控除の創設をはじめ、青色事業専従者給与、共同経営者の小規模企業共済制度への加入拡大等、数々の運動成果を実現してきました。
さらに会員の声を大きくするため、昨年に引き続き、9月1日から会員紹介運動を始めます。ご入会者の特典として、入会金の免除、ご紹介者への御礼をご用意させて頂きましたので、この機会に是非ご紹介ください。
また、青色の特典を知らずにいる白色申告者、新規開業を検討されている方、法人から個人への移行をお考えの方、経理に悩んでいる方はどうぞお気軽に青色会館1階へお越しください。
|
|
●平成25年度 身近な税金説明会 |
|
|
2013/09/01 |
|
|
日常の生活に密接に関係している税金ですが、『税金のことは難しくて…』という理由で距離をおいていませんか。そんな税のことについて、「身近な税金説明会」では、改正される項目を中心に、わかりやすく解説します。
|
|
|
|
|
2013/08/01 |
|
|
毎年夏の恒例事業として実施してまいりましたビッグサマー講演会は、夏季の節電等に配慮して、10月に開催することとなりました。
講師として、今年は当地域にゆかりのある二人をお招きします。
第一部では、山北町出身で相洋高校卒業後、現在第一生命保険株式会社・女子陸上部所属の尾崎好美さんにご講演いただきます。尾崎さんは2009年の世界陸上選手権女子マラソンで銀メダルを獲得し、昨年のロンドンオリンピックにも出場されたアスリート。競技の一線からは退くことを発表されていますが、日々努力によって夢の実現をされた体験に基づく貴重なお話が聞けることと思います。
第二部では、この講演会ではお馴染みの政治評論家森田実氏のご講演となります。昨年の政権交代以降の政界を取り巻く動きを独自の視線で、またアベノミクス効果の今後の動向を分かりやすく聞けると期待します。
この講演会は、どなたでも無料で聴講できますが、事前のお申込みが必要となります。希望の方は電話でお申し込みください。
◆日時/10月22日(火) 午後5時開場・受付開始 午後6時開演
◆会場/小田原市民会館大ホール
◆入場/無料。先着 千名
◆主催/公益社団法人小田原青色申告会
◆お申込み/お電話にて受付けます。後日、聴講券を発送いたします。
◆受付電話/青色申告会「講演会」係(直通)
рO465-24-2614 平日の午前10時〜午後5時
◆お申し込みの際に、ご住所・電話番号等をお聞きしますが、頂いた個人情報は、本件に関する連絡等にのみ使用いたします。
|
|
●第32回 青色申告・小学生の税の書道展 作品募集(終了) |
|
|
2013/08/01 |
|
|
<作品募集は終了しました。ご協力ありがとうございました>
小田原青色申告会が主催し、地域のお店や企業に協賛頂いている「小学生の税の書道展」は、今年で32回を数えます。税の啓発活動のひとつとして、小田原税務署管内約7割の児童に応募して頂いております。
この書道展は、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、開成町、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町、税務関連団体、当会会員、企業の後援等を受け、夏休みの課題として応募していただき、秋に入賞作品の公開展示と表彰式が行われます。
作品の応募方法は、夏休み前に各小学校にお配りした台紙に作品を貼り、9月2日(月)に小学校の担任の先生に提出すれば、応募ができます。応募者全員に参加賞もありますので、張り切って応募してください。
[今年の課題]
1・2・3年生は「ぜい」「あおいろ」「のうぜい」「ぜいほう」「しんこく」の中から一つ選んでください。
4・5・6年生は「税」「青色申告」「消費税法」「自動車税」「電子申告」の中から一つ選んでください。
なお、台紙が必要な方は当会へご連絡ください。
書道展係(直通電話)0465‐24‐2613
|
|
●公益社団法人発足にあたって |
|
|
2013/04/01 |
|
|
当会は、平成25年4月1日から公益社団法人として、新たな出発をいたしました。これも、創立以来60余年にわたり弊会を支えていただきました会員・役員の方々はもとより、関係各位をはじめ、地域の多くの皆様のご理解とご協力の賜物であると深く感謝申し上げます。
当会は、昭和25年に小田原地方青色申告者会として会員47名をもって発会、平成5年には東京国税局より設立許可された社団法人となり今日に至りましたが、設立当初から、申告納税制度
の根幹となる納税思想の向上に努めるとともに、青色申告者への誠実な記帳、適正な申告の普及徹底と個人事業者の事業発展を図ることを目的にして、公益法人としての使命を果たして参りました。
4月1日からは「公益社団法人小田原青色申告会」と名称変更しスタートいたしますが、活動対象区域が神奈川県全域に広がることでより多くの皆様に当会事業をご利用いただけることとなります。また、会員の区分を拡大することでこれまで以上の方々にご入会いただけるようになります。この機会に、新たな公益の担い手として弊会のもつ機能を発揮し、信頼される良質な事業活動を実施するとともに、健全な組織
運営をして参る所存でございます。
また、新たな門出に際しまして、改めて創立の初心を念頭に置き、会員の期待に応えられる会員サービスの向上を図るとともに、公益目的事業活動の充実を図り国政の健全な運営並びに地域社会の発展に貢献できますよう、役職員一同気持ちを新たに、全力を注いでまいる所存でございます。
会員をはじめ、関係者の皆様には従来に増してのご指導、ご協力を賜りますよう切にお願い申し上げます。
|
|
●公益社団法人小田原青色申告会として。 |
|
|
2013/04/01 |
|
|
このたび、神奈川県公益認定等審議会から公益社団法人の移行について、認定相当との答申がされたことにより、神奈川県知事からの公益社団法人の認定をいただきました。
これまでの社団法人から公益社団法人へ移行することで、従来にまして適正で公平な申告納税制度の推進と納税道義の高揚等を図ることに努め、さらに公益事業等の充実を図り、国政の健全な運営並びに地域社会の発展に貢献して参ります。
当会の活動で何が変わるか主要なものをご紹介いたします。
@会の活動対象区域が広がります。
小田原青色申告会は神奈川県下に18存在する青色申告会の中で、唯一公益社団法人となります。この度の移行に伴い活動対象区域を神奈川県全域(旧小田原税務署管轄区域内)に拡大することいたしましたので今後は、より多くの方々に当会の公益事業等をご利用いただけることとなります。
A会員の資格要件が広がります
公益法人として、より多くの方々にご入会いただき、会員特典をご活用いただけるよう会員の資格要件を拡大いたします。
■正会員
従来は個人の青色申告者(事業・不動産所得者等)が正会員の要件でしたが、移行後は本会の目的に賛同いただける個人であれば、どなたでも正会員としてご加入いただけることとなります。
■準会員
従来は給与・年金所得者が準会員の加入要件でしたが、今後は従前の準会員資格を広くすることによって、団体や法人等もご加入いただけることとなります。
B会費等の改定
4月1日から公益社団法人として活動するにあたり、当会の定款において会員の入会金及び会費の内2割を公益目的事業に充てる財源として活用させて頂くこととなりました。
新たな会員の種別と入会金・会費は以下の表の通りです。
|
|
●平成24年度・第20回租税教室の感想文コンクール入賞者の皆様 |
|
|
2013/03/29 |
|
|
第20回青色申告・租税教室の感想文コンクール表彰式が終了しましたので、結果についてお知らせします。
審査の結果、税務署長賞はじめ各賞の入賞者が以下のように決定いたしました。
◆税務署長賞
神奈川県立小田原高等学校一年/伊藤綾香さん
「税と向き合う」 (題名をクリックすると、この作品をPDFで読むことが出来ます)
◆最優秀賞
新名学園旭丘高校/コ増萌さん
足柄高校/阿部詩織さん
大井高校/霜山夏樹さん
小田原高校(全日制)/山ア佳奈さん
小田原高校(定時制)/水越進一さん
小田原城北工業高校(全日制)/佐々木美貴子さん
小田原城北工業高校(定時制)/長谷川翔也さん
小田原総合ビジネス高校/伊沢友利恵さん
函嶺白百合学園高校/青木陽奈さん
西湘高校/鈴木愛さん
明徳学園相洋高校/大森桃恵さん
立花学園高校/近藤さくらさん
山北高校/北川黎菜さん
吉田島総合高校/高梨栄子さん
その他 優秀賞に14名、佳作164名と、、計178名の入賞となりました。
|
|
|
●【終了しました】申告指導会場オープン |
|
|
2012/12/28 |
|
|
◆会場のご案内
場所 青色会館5階 小田原市本町2-3-24
期間 平成25年2月1日(金)〜3月15日(金)
期間中は土・日・祭日とも9時から16時30分(最終日は15時)まで受付。
◆会場の特徴
・ベテラン職員が親身になって個別に応対。
・申告指導はどなたでも無料でご利用いただけます。
・税理士による相談コーナーの開設
・確定申告書をお預かりしての税務署提出や、e‐Tax(電子申告・納税システム)での申告については、個人情報保護の観点から、会員に限定。
◆次に関わる申告は『税務署』にてご相談ください
・贈与税
・相続税
・土地・建物・ゴルフ会員権の売却
・株式の売却(証券会社の特定口座 以外)
・住宅借入金等特別控除のうち、土地の先行取得・連帯債務によるもの
◆持参資料
・1月下旬に税務署から郵送される確定申告書・決算書(分かる範囲で記載して下さい)。昨年e‐Taxをご利用の方は、申告書の代わりに送付される(申告情報の)ハガキ。
・事業主で給与の支払いがある方は、上記に加え、平成24年分の源泉徴収簿、源泉所得税の納付済領収書
・各種控除証明書(国民健康保険、国民年金の支払をした旨を証する書類、生命保険、損害(地震)保険、小規模企業共済他)。
・医療費控除を受ける方は領収書(事前の集計をお願いします)。
・e‐Taxでの申告をご希望される方は電子証明書付の住基カードをお持ち下さい。(3面に関連記事有)
・前年分決算書控・申告書控
・印鑑(認印)
◎公的年金等の収入金額が400万円以下で、かつ、その年の公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下である場合には、その年分の所得税について確定申告書を提出することを要しないこととされました。
ただし、この場合であっても、例えば医療費控除など所得税の還付を受けるためには申告書の提出が必要となります。
また確定申告を提出しない場合に該当される方でも、住民税の申告は別途必要となる場合がありますので、市・町へお問合せください。
◎平成24年分から生命保険料控除が以下の図の通り改正されました。
◎税理士関与の方は税理士にご相談下さい。
詳しくは…青色申告会、事業課まで пi直通)24‐2614
正会員(事業所得・不動産所得等)でe-TAXでの申告を希望される方にご予約の特典
正会員へのサービス向上と電子申告の推進を目指し、住民基本台帳カード(電子証明書付)をお持ちの正会員の皆様を対象に、2月1日(金)から3月13日(水)までのご予約を1月21日(月)10時から受付いたします。
ご予約電話
0465-24-2613
申告会場ワンポイントアドバイス
毎年2月1日の申告指導会場オープン初日は、朝から大変混み合います。また、2月は午前中、3月は夕方に混み合う傾向があります。
日程の調整が可能な方は参考になさってください。
最終日である3月15日の受付は、税務署への提出時間を考慮し、午後3時までとなりますのでご注意ください。
|
|
●第31回青色申告・小学生の税の書道展表彰式を開催しました。 |
|
|
2012/11/01 |
|
|
小田原税務署管内2市8町(小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町)の小学生の児童達が、夏休み期間中に「税」に関する言葉を課題として書道の作品を書いてくれました。そして心のこもった作品は、教育委員会の審査員の方々による審査会を経て、入賞作が選ばれました。
入賞作品は、各地域のボランティアの役員さん達によって小田原市民会館の1階ロビーや3階の小ホール等に貼り付けられ、11月23日〜25日の3日間、展示公開されていました。また、25日には入賞者の皆さんを同大ホールに招いて、表彰式等をお楽しみいただきました。
この書道展は、税に関する課題を通じて、税の大切さを児童の皆さんに知ってもらうことを目的としています。山北、南足柄、箱根、真鶴の各支部では、地元での再展示も開催する予定です。一般の皆さまも児童の力作を展示会場にて是非ご覧ください。
◎表彰式スケジュール / 11月25日(日)
第一部
9時30分受付、10時開会
南足柄市、開成町、中井町、箱根町、湯河原町、真鶴町の小学校
第二部
12時受付、12時30分開会
小田原市酒匂川以東(国府津小を除く)の小学校と山北町、松田町、大井町の小学校
第三部
14時20分受付、14時45分開会
国府津小学校と小田原市酒匂川以西の小学校
◎小学生の税の書道展金賞受賞の皆様
【会長賞】 森衣蕗(富水)・千手碧(千代)・木織音(函嶺白百合学園)
【小田原税務署長賞】 佐藤加菜(国府津)・野口志恩(富士見)・中村健人(中村)
【小田原県税事務所長賞】 芳賀桃香(富士見)・三浦未歩(町田)・北久保実佑(湯河原)
【足柄上県税事務所長賞】 柳川萌華(相和)・小泉佑太(岩原)
【小田原市長賞】 大場妃那(千代)・北川愛奈(久野)・安藤綾華(桜井)・林優真(下曽我)・久米里佳子(国府津)・星野未来(久野)
【南足柄市長賞】 邑上慧(福沢)・瀬戸結月(岡本)・中村恵梨(南足柄)・成瀬葵(南足柄)・川ア柊利(岩原)・鈴木啓太(岩原)
【山北町長賞】 岩田颯史(川村)・武井愛実(川村)
【松田町長賞】 柳川明影(松田)・井野美咲(松田)
【大井町長賞】 熊田來知(大井)・枝美月(大井)
【開成町長賞】 山田歩(開成)・浦井陽菜(開成)
【中井町長賞】 岩本樹蘭(中村)・須藤雄紀(中村)
【箱根町長賞】 志村美遥(函嶺白百合学園)・平野愛梨(仙石原)
【湯河原町長賞】 細山泉海(湯河原)・石井愛夏(吉浜)
【真鶴町長賞】 大泉凜太朗(まなづる)・田代弥希(まなづる)
【小田急トラベル賞】 綱木碧乃(足柄)・齊藤成司(豊川)・市川栞(中村)
【ANA賞】 渡辺美穂(桜井)・北村夕美夏(松田)・樋口維菜(向田)
【富士通賞】 桑原壮太(東富水)・鈴木美結(上大井)・森千嘉良(仙石原)
【サンネット賞】 小石川知生(芦子)・奥田浩平(千代)・副島葵(南足柄)
【ツー・ワン賞】 重田大夢(桜井)
【JTB賞】 齊藤佳弥(富士見)・佐藤美夏(報徳)・松田玲皇(岩原)
【JCN小田原賞】 木村祐太(桜井)・梶聖(矢作)・小島駿(開成南)
◆金賞
【足柄】辻千尋・石井美夢・橋和希・岩永光太郎・中山瑞葉・石川桜 【芦子】山田瑞貴・齋藤 大・尾上愛結・蓑宮音々・内田大和・多田陽・関野萌瑛・関野寧音 【大窪】峰康生・森川結月・外山あんじゅ 【久野】杉本茉里・杉ア翔・小野萌香・下田東也 【桜井】山田海斗・佐藤はな・川井野脩・佐藤理奈・相田千咲・佐藤心結・山口創士・相馬采奈・米山侑里 【山王】福盛千恵 【三の丸】裏岡映美・大木菜々子・裏岡千遥・枝奈々海・佐藤薫・中村大輝 【富水】秋山大雅・青木もゆる・石井玲奈・村山綾菜・湯川美織・小林志緒 【早川】松井優樹 【東富水】諏訪部泰生・溝田詩乃・小澤亜理 【町田】小泉日花莉・森川友喜・千葉捺央・豊田桜大・林七美・石黒胡桃・橋克 【国府津】大野菜樹・杉ア佳奈・小林茉璃・橋美妃・大木美優・福島真心・野地祐衣奈・阿部珠里・池田理紗・中村美月・長谷川未祐 【酒匂】久保寺祐太・有田久美 【下曽我】浅海菜月・加藤嗣悠・加藤雅美・湯川めぐみ 【下府中】古谷優多・長田悠・井上大智 【千代】鈴木結妃・柳澤菜々子・有澤七星・柏木嘉宗・櫻井らむ・M津沙羽・柏木朝臣・橋本留佳・上條夏乃・川口美春 【豊川】藤沼真椰・大澤依吹・谷中開人・深田椋也・勝俣優生・後藤茉穂 【富士見】尾ア果穂・小島千穂・鴛海萌・清野暖心・野嶋柚月・下司隆人・鴛海柚・守屋里愛・前田季希・齊藤結・小林健太・小峯千春・渡部恵慈 【矢作】奈良原愛美・本田壮弘・宮内美月 【下中】橋本優花 【前羽】石塚里莉奈 【川村】門松亜美・水野達貴・宮原奈津希・岸勇希・杉山晴紀・鈴木希望・中戸川響輔 【松田】田中亜友里 【大井】真木つくし・野秋健太・澤地未依奈・片野蒼・伊藤大空・久保木翼・倉田凜・武井凰璽・内田開斗・熊田來夢・水嶋沙季 【上大井】諸星登也・松本結衣・加藤息吹 【開成】羽山尊・杉山凛太郎・鈴木俊太・柳澤明日香・瀬戸亜由莉 【井ノ口】山本優菜・加藤佑夏 【中村】石井史那・加藤翔大・関野彩夏・福島妃夏・横山裕輝・黒岩由依 【南足柄】奥津ひな・杉村明日翔・碓井菜緒・矢野碧斗・菅野藍美・菊地玲央・吉川祥太朗・碓井沙耶・櫻井涼太・杉本安柚 【向田】譲原伊吹・松本知夏・松本朋奈・鈴木彩乃・博田梨音 【岡本】宮下唯・石川雄大・高田笑子・村山七海・磯ヶ谷明音・和田夏海 【岩原】加藤愛佳・三澤仁美 【箱根の森】千野綾華・鈴木康介 【函嶺白百合学園】小野晏・宗七穂・豊山絢音・助廣陽菜・塚本桃子・窪嶋南月・サッバ ジュリア 【湯河原】湯原芽生・宮本瀬礼奈・三島大樹 【吉浜】窪井悠翔・廣野忍・二見和花・宇留野遥奈・佐藤彩加 【開成南】山本雪乃・岸光花里・千葉愛心・中島帆乃香・須谷星凜・嶋田真奈・村本千佳・川ア拓海 (敬称略)
◎支部主催の再展示公開
箱根町社会教育センター1階ロビー/
箱根町内の入賞作品を展示
期間:平成24年12月4日(火)〜23日(日)
真鶴地域情報センター1階ロビー/ 真鶴町内の入賞作品を展示
期間:平成24年12月11日(火)〜12月16日(日)
山北町ふるさと交流センター2階/ 山北町内の入賞作品を展示
期間:平成25年2月15日(金)〜3月5日(火)の予定
大雄山線電車内/ 南足柄市内の入賞作品を展示
期間:平成25年2月16日(土)〜24日(日)
南足柄市役所内アトリウム/ 南足柄市内の入賞作品を展示
期間:平成25年3月4日(月)13時〜3月12日(火)15時まで
|
|
●青色申告会からのお知らせ |
|
|
2012/08/01 |
|
|
会員宛の書類配付について
会員への各種情報提供の手段として、毎月書類配付をしております。
同一世帯で複数の方が会員登録されている場合、原則一世帯一部の郵送とさせて頂いております。なお、会員人数分の書類配付をご希望される方は、大変恐縮ですが、ご一報頂ければ幸いです。
事務局からのおねがい
@届出住所・名義・電話番号等のご登録に関して変更があるときは、事務局へご連絡ください。
A会費は銀行引落しによる納入をお願いしています。手続きのお済みでない方、登録に変更のある方はお早めにご連絡ください。
|
|
●平成24年度 スポーツ振興等事業助成金交付団体決定 |
|
|
2012/04/23 |
|
|
県西地域2市8町で活動するアマチュアのスポーツ振興団体及び環境問題に取り組む団体等を応援する地域貢献事業の一環として、次の団体に助成金を交付することが決定致しました。
●小田原ミニバスケットボール連盟(連盟杯大会)
●小田原市インディアカ協会(総合大会)
●小田原高校剣道部OB会(錬成大会)
●特定非営利活動法人AZスポーツクラブ(サッカーAZレインボーカップ)
●向田サッカークラブ(明神カップ少年サッカー大会)
以上5団体(順不同)
|
|
●気軽な交流会「青色オートミーティング」 開催しました! |
|
|
2010/10/8 |
|
|
去る8月19日(木)、会員の交流促進を目的として、車をテーマにした気軽な交流会「青色オートミーティング」が青色会館駐車場にて開催されました。当日は、ご商売をなさる正会員の皆様を中心に22名のご参加をいただき、車を共通の話題として活発な交流がはかられました。参加車両は14台。内外の旧車、レア車、カスタムカーなど多ジャンルにわたり、ロータスエラン、フィアットX‐1/9、MG1300、80型ランドクルーザー、三菱ジープ、セラ、カプチーノ、ロードスター、RX‐7、ロータスエリーゼ、ドレスアップされたカスタムカーなどが青色会館駐車場に集合しました。中でも注目を集めていたのが、当会正会員でカスタムカーを手掛けるオートビビット(рO465‐85‐3660)さんが制作した二台の軽カスタムカー。近く名古屋で開催されるカスタムカーイベントに出展予定の二台を、オートミーティング開始前から入念に準備して展示したとあって、車好きの参加者の注目を集めました。アンケート調査による参加者の感想はおおむね好評で、今後さらにパワーアップしたイベントの開催を望む声も聞かれました。
|
|
|
|
|
●尾崎好美さん、世界陸上女子マラソンの「銀メダル獲得」
おめでとうございます! |
|
|
2009/9/29 |
|
|
小田原青色申告会の正会員である「尾崎電気」尾崎孝さんのご令嬢である好美さんが、昨年11月の東京国際女子マラソンでの初優勝に続き、ベルリンで行われた陸上世界選手権で見事に銀メダルを獲
得しました!惜しくも優勝とはなりませんでしたが、3度目のマラソンとは思えない潜在能力の高さを世界の舞台でも発揮したレースでした。
尾崎好美さん、ご家族・関係者の皆さま、本当におめでとうございます!脚が長く、バランスの良い体から生み出される美しい尾崎好美さんの走りに、今後も期待しながら、地域の皆で応援していきましょう! |
|
|
|
|
●ベトナム国税局長官が当会を来訪
|
|
|
2007/3/24
|
|
|
昨年の副長官来訪に続き、ベトナム国国税局長官の来訪を受けました。
館内をご見学され、近い将来、ベトナムに青色申告制度を導入しようとの目的による入念な視察をされました。
|
|
|
|
税に関する様々な知識と指導で、皆様の不安を取り除きます |
|
|
|
|
|