令和3年2月1日(月) 確定申告指導会場【事前申込制】オープン
令和6年(2024年)確定申告指導会場の情報はコチラをご覧ください
確定申告期限の延長にかかる当会の対応について
先般、国税庁より申告所得税・消費税等の申告期限・納付期限を令和3年4月15日(木)まで延長することが発表されましたが、当会では来場申込制等により新型コロナウイルスの感染防止に努めていることなどから、青色会館3階にて実施中の「確定申告指導会場」は当初の予定どおり3月15日(月)をもって終了致しますのでご注意ください。
3月16日(火)~4月15日(木)の確定申告指導について
◎やむを得ない理由で3月15日までに確定申告を行うことのできない会員の皆様のため、3月16日(火)以降も、ごく小規模ながら申告指導を実施致します。限られた設備と人員での対応となりますのでご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承ください。
◎上記期間中の申告指導は会員限定とさせていただきます。
◎引き続き、ご利用には「来場日時の事前申込」が必要です。会員の皆様は青色十色3月号に同封の案内チラシをご確認のうえ、お申込みください。
◎当会は期限内申告を推進しております。期限後(4月16日以降)の申告は税務署にてお手続き願います。
令和3年2月1日(月) 確定申告指導会場【事前申込制】オープン
ご利用には「来場日時の事前申込」が必要です!
◎全ての皆様に安心・安全に会場をご利用いただくため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から次の対策を実施します
①「来場日時の事前申込制」の導入
◇ご来場にあたっては来場日時の事前申込が必須となります。
事前申込をされていない方のご来場はお受け致しかねます。
◇「指導開始時間のご予約」ではありません。
申し込まれた時刻を目安にご来場いただいた後は、当日の受付順にてご指導させていただきます。
※コロナ対策として分散来場を実現するための事前申込制ですので、お申込の時刻からかけ離れたお時間のご来場はお断り申し上げます。
②飛沫防止パネル設置など各種感染症対策の実施
事前申込について
◎事前申込専用サイトへアクセスし、画面の表示に従ってご来場日時のお申込みをお願い致します。
皆様に安全かつスムーズに指導会場をご利用いただくため、インターネット経由でのお早目のお申込をお願い致します。
○お電話でのお申込 会員限定
お電話でのお申込方法は、青色十色1月号の案内チラシにて、会員の皆様にのみご案内致します。ただし、申込受付の専用回線数及び対応する職員数には限りがございますので、できる限り専用サイトからのお申込をお願い申し上げます。なお、誠に恐縮ながら会の代表番号など通常回線からのお申込はお受け致しかねますので、何卒ご了承ください。
案内チラシ(抜粋)をダウンロード
※記帳処理サービスご利用の皆様には、従来どおり担当者との個別のお約束により対応させていただきますので、上記の事前申込は不要です。
確定申告指導会場のご案内
◇場所:青色会館3階(小田原市本町2-3-24)
◇期間:令和3年2月1日(月)~3月15日(月) ※期間中の土曜・祝日は休館
◇指導開始:9時から
◇来場申込:9時来場申込~最終16時来場申込
※お越しの際はぜひ公共交通機関をご利用ください。
※会館駐車場は手狭なため、申告期間中は常に混雑致します。満車の場合は、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用ください。
会場の特徴
◇公益事業として、税理士会のご協力のもと、会員をはじめ皆様の自主申告のお手伝いをしております。
※個人情報保護等の観点から、確定申告書をお預かりしての税務署提出、e-Taxでの申告については会員限定とさせていただきます。
ご利用の皆様へ
◇確定申告指導会場の運営は、会員の皆様の会費で賄われております。未会員の皆様には何卒この趣旨をご理解いただき、ご入会いただければ幸いです。
持参資料
◇事業主の方は、決算書、従業員の源泉徴収簿、源泉所得税の納付済領収書
◇各種控除証明書(国民健康保険・国民年金の支払をした旨を証する書類、生命保険、地震(損害)保険、小規模企業共済等)
◇医療費控除を受ける方は「医療費控除の明細書」 (関連記事)
※領収書の提出は出来ません。
◇税務署からの「確定申告のお知らせ」ハガキまたは通知 (関連記事)
◇マイナンバーの添付書類(本人分) (関連記事)
◇申告書記載のご家族のマイナンバー(番号のみ)
◇配偶者の源泉徴収票等
◇前年分の確定申告書控・決算書控
◇印鑑(認印)、筆記用具、電卓、老眼鏡(必要な方)
e-Taxをされる方はマイナンバーカード等のパスワードをお忘れなく
◇ご自身のマイナンバーカードでe-Taxをする際には、カード本体に加え、カード取得時に設定したパスワード(基本的に2種類)が必要です。
① 署名用パスワード
半角英数字で6文字以上16文字以下、かつ、数字とアルファベットが混在しているもの
② 利用者証明用・入力補助用パスワード
半角数字で4桁
◇ID・パスワード方式をご利用の方は、税務署が発行した「ID・パスワード方式の届出完了通知」(パスワードまで記載されたもの)をご持参ください。
e-Taxによる青色申告特別控除65万円の適用を希望される方へ
◇複式簿記での記帳に加え、決算書まで含めてe-Taxをすることによる65万円控除の適用を希望される方は、11月の入力研修会でのご案内のとおり、上記の持参資料及びマイナンバーカード本体と暗証番号等に加え、次のデータ等をご持参ください。
① 国税庁HPで作成した決算書データ(拡張子が「.data」のもの)
※お手持ちのUSBメモリにデータを保存してご持参ください。
※拡張子が「.pdf」のファイルではe-Taxできませんので十分にご注意ください。
※機材と座席に限りがあることから、申告当日に会場内でお客様が決算書データを入力するブースのご提供は致しかねます。何卒ご了承ください。
② 上記データの決算書を印刷したもの(控用のみ)
③ データ入力の基となった決算書
※減価償却費の計算欄・不動産所得の収入の内訳欄のコピーを添付資料として税務署に提出するために必要です。
決算書の事前準備をお願い致します
【控用へ事前にご記入願います】
①事業所得 :月別の売上・仕入金額と合計額
②不動産所得:不動産所得の収入の内訳
③経費科目ごとの合計額(1ページ目損益計算書)
※「減価償却計算サービス」をご利用の方は、11月に郵送された計算書をご持参ください。決算書の減価償却費の計算欄は未記入のままで構いません。
①②③が未記入の場合には「決算書まとめコーナー」でご記入いただいた後、指導コーナーにご案内させていただきます。
なお、感染症対策として長時間の会場滞在を避けるため、状況によってはご自宅でのご記入と再来場をお願いする場合がございます。
※下書き用の決算書がお手元にない場合は、青色会館にご用意がございます。また国税庁HPで書式をダウンロードすることも可能です。なお、郵送等の対応は行っておりませんので何卒ご了承ください。
◎感染症対策のためにも、決算書の事前準備にご協力をお願い致します。
ご注意
◎公的年金等の収入金額が400万円以下の方は「国税申告不要」の要件にあてはまる可能性があります。詳しくは税務署にお問い合わせください。
◎税理士関与の方は税理士にご相談ください。
次に関わる申告は「税務署」にてご相談ください
◇株式の売却(特定口座以外)
◇贈与税
◇相続税
◇土地・建物の売却
◇ゴルフ会員権等の売却
◇住宅借入金等特別控除
国税局の電話相談センターをご利用ください
当会では、確定申告期(2月1日~3月15日)のお電話でのお問い合わせ・ご相談は受け付けておりません。確定申告指導会場にご来場いただくか、国税局の電話相談センターをご利用ください。
【ご利用方法】
小田原税務署に電話をして、自動音声に従って番号を選択します。
TEL:0465-35-4511 月~金 8:30~17:00
↓
電話相談センターにつながります。相談員にご相談ください。
未会員の皆様の確定申告指導会場ご利用について
① 年金・給与所得のみの未会員の皆様
◇新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、誠に勝手ながら、年金・給与所得のみの(事業・農業・不動産所得のない)未会員の方につきましては、ご自宅からの電子申告、または税務署など公共機関での申告をご検討くださいますようお願い申し上げます。
◇なお、準会員の皆様の年会費等とのバランスを考慮し、今年度より、上記未会員の皆様の会場利用に際しましては、申告書を当会でお預かりするか否かに関わらず、1名様につき2千円の会場利用料を申し受けますので、何卒ご了承ください。
※上記会場利用料に加え、次年度以降の会費についてご了承のうえ当会へご入会いただける場合には指導会場にて申告書をお預かりさせていただきます。ご入会いただけない場合には、最終的な確定申告の手続きについては税務署等をご案内させていただきます。
② 事業・農業・不動産所得のある未会員の皆様
◇事業・農業・不動産所得がある場合、決算書及び申告書の指導を受けられる機関が限られてしまうことから、当会にてご指導を承りますので、専用サイトから来場日時の事前申込をお願い致します。
確定申告指導会場の日時・持ち物等のお問い合わせは
℡ 0465-24-2614 (事業課)